11月です。
2001年11月1日今日から11月。早いもので2001年もあと2ヶ月となりました。
昨日アメリカの7−9月期のGDPの速報値が発表されました。−0.4%成長。マイナス成長は予想されていたとはいうものの、1993年1−3月期振り。数値を見ると、2期連続の設備投資の2ケタ減(▲11.9%)、在庫調整も継続されている様子。GDPの約7割を占める個人消費はなんとかプラスになったものの、減速傾向は変わらず(輸出・入も、海外経済の停滞と国内経済の停滞で2ケタ減)。アメリカでは、「2四半期連続のマイナス成長」を景気後退局面と定義している。この様子だとアメリカの定義上の景気後退は確実だろう。
<今日の出来事>
○リクナビと格闘
昨日アメリカの7−9月期のGDPの速報値が発表されました。−0.4%成長。マイナス成長は予想されていたとはいうものの、1993年1−3月期振り。数値を見ると、2期連続の設備投資の2ケタ減(▲11.9%)、在庫調整も継続されている様子。GDPの約7割を占める個人消費はなんとかプラスになったものの、減速傾向は変わらず(輸出・入も、海外経済の停滞と国内経済の停滞で2ケタ減)。アメリカでは、「2四半期連続のマイナス成長」を景気後退局面と定義している。この様子だとアメリカの定義上の景気後退は確実だろう。
<今日の出来事>
○リクナビと格闘
コメント